新型コロナウイルス感染症に関する対応について

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

●本校における行動指針等  ●更新情報(学生・保護者向け)

●更新情報(教職員向け)  ●関連情報サイト  ●新型コロナウイルスに係る相談窓口

本校における行動指針等

本校の行動指針は,令和4年10月14日からレベル1となります。
10月13日(木)開催のリスク管理室会議の判断により,レベルを2から1に引き下げました。

(国内移動について)
 (1)他県へ移動する際は、会食時の対応を含め移動先の都道府県知事が出している要請に沿って行動してください。
 (2)発熱などの症状がある場合や体調の悪い場合は、他県との往来を控えてください。

感染状況により行動指針は随時更新されますので,更新された場合はHP及び学生Gmailほかで対応内容を周知します。

詳しくは以下の資料をご覧ください。

 

本校関係者<学生・教職員>の陽性者確認数

20230331_graph.JPG

更新情報(学生・保護者向け)                                  

更新情報(教職員向け)

 


関連情報サイト

新型コロナウイルス感染症に関する最新情報については、以下のページをご確認ください

新型コロナウイルスに係る相談窓口

  • 高知県:新型コロナウイルス相談センター
    【電話番号】088-823-9300
    【受付時間】9時から21時(平日・土日祝日
  • 厚生労働省:電話相談窓口
    【電話番号】0120-565653(フリーダイヤル)
    【受付時間】9時から21時(平日・土日祝日)
過去期間の移動自粛・移動制限都道府県
Created Date
2020/02/28 16:33
Last Updated Date
2023/03/31 15:17